画面ID:MP0000107
イベント

子どもの「今」も「未来」も幸せに〜well-beingを実現する学びの改革〜

更新日:2025年7月20日
子どもの「今」も「未来」も幸せに〜well-beingを実現する学びの改革〜

イベント概要

イベント名
子どもの「今」も「未来」も幸せに〜well-beingを実現する学びの改革〜
開催日
2025年8月6日(水曜日)
開催時間
13:30 - 16:30
開催場所
開催場所:1箇所で開催
隠岐開発総合センター 島民ホール
島根県 隠岐郡 海士町 海士 1490
開催エリア:島内
主催者
海士町教育委員会
参加費
なし
お問合せ先
海士町教育委員会

イベント情報

\ゲストトーク&パネルトークを聞きに来ませんか?/ 海士町も夏休みに入りました。 子どもの日常である学校生活のお休み期間に、こんなことを一緒に考えてみませんか? 【一人ひとりを「伸ばす」教育とは、何なのだろう?】 〈日時〉2025年8月7日(木)13:30~16:30 〈場所〉隠岐開発総合センター島民ホール 〈テーマ〉子どもの「今」も「未来」も幸せに〜well-beingを実現する学びの改革〜 〈ゲスト〉前・加賀市教育長(2023-2024年度)島谷千春氏 〈パネラー〉島谷氏×海士町内学校教員×教育委員会スタッフ×島前高校生 参加を希望される方は、以下の申し込みフォームからお申込みください。(申込締切:7月28日) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdERDMpc9H2wob33Uyu12pXL6YqXdBGQBsMoqf5lD2XCEQzew/viewform ◯教育や子育てに関わる大人一人ひとりが、海士町教育大綱にもある「自分らしく生きる志を育む島」の実現のために、自分たちができることを考える時間にしたいと考えています。 ◯キーワードである「個別最適」「ウェルビーイング」は、子どもに限らず多くの人に関わることだと思います。どなたでもお越しください。

開催場所(地図)

場所名:
隠岐開発総合センター 島民ホール
住所:
島根県 隠岐郡 海士町 海士 1490
開催エリア:
島内