画面ID:PG0000019
暮らし

海士町耐震改修促進計画について

更新日:2025年3月26日

海士町耐震改修促進計画

平成18年1月26日に改正施行された建築物の耐震改修の促進に関する法律(耐震改修促進法)では、 建築物の地震に対する安全性の確保と向上を図ることが、所有者の努力義務とされるとともに、 建築物の耐震改修を促進するための計画を国の基本方針に基づき策定することが位置付けられました。

海士町では、安心・安全なまちづくりを推進するため、大地震の発生に備え、 旧耐震基準(昭和56年5月31日以前の耐震基準)で建築された既存建築物の地震に対する安全性の向上を 計画的に促進することを目的に、耐震改修促進法第5条第7項に基づき、 同法第4条に規定する国の基本方針及び島根県耐震改修促進計画を勘案して 『海士町耐震改修促進計画』を策定しましたので公表します。

計画書ダウンロード

建築物の耐震改修の促進に関する法律について

建築物の耐震改修の促進に関する法律の一部を改正する法律の施行について (国土交通省ホームページ)

問い合わせ先

海士町役場建設課管理係
TEL: 08514-2-1825
FAX: 08514-2-0208

この記事のお問合せ

  • 窓口名:
    海士町役場 環境整備課 里山里海循環特命
  • 電話番号:
    08514-2-1827
  • 海士町役場へのお問合せ:
    しまね電子申請サービス

お手続きについて

窓口:月~金 8:30 - 17:15 ※土曜、日曜、祝日、年末年始を除く