画面ID:PG0000095
農業

農地の手続き

更新日:2025年3月14日

農地の手続き

  • 所有者を変更したい 
  • 農地を相続した 
  • 農地を農地以外に転用したい 


所有者に変更したい

農業委員会へ申請書をご提出ください。申請書を確認後、委員会で審議します。


♢申請に必要なもの

  • 農地法第3条の規定による許可申請書(様式第1号)
  • 添付書類

※添付書類は「必要書類と申請書の提出方法(PDF)」をご覧ください。


♢申請書類

※PDFファイル・Wordファイル

農地法第3条の規定による許可申請書(様式第1号).pdf

農地法第3条の規定による許可申請書(様式第1号).doc

★記入例★農地法第3条の規定による許可申請書(様式第1号).pdf

必要書類と申請書の提出方法.pdf


農地を相続した

農地を相続したときは、所轄の農業委員会へ届出書の提出をおねがいします。


♢届け出に必要なもの

  • 農地法第3条の3第1項の規定による届出書(様式第10号)
  • 添付書類

添付書類は「法第3条の3第1項必要書類(PDF)」をご覧ください。


♢申請書類

※PDF・Wordファイル

農地法第3条の3第1項の規定による届出書(様式第10号).pdf

農地法第3条の3第1項の規定による届出書(様式第10号).doc

★記入例★農地法第3条の3第1項の規定による届出書(様式第10号).pdf

法第3条の3第1項必要書類.pdf


農地を農地以外に転用したい

農地に駐車場や住宅等をつくる時は、転用許可が必要です。

農業委員会へ申請書をご提出ください。申請書を確認後、委員会で審議します。

農地の違反転用発生防止・早期発見・早期是正へ向けた取組み:農林水産省.pdf


♢申請に必要なもの

  • 農地第4条第1項の規定による許可申請書(様式第1号)
  • 添付書類

添付書類は「法第4条申請の必要書類と申請書の提出方法(PDF)」をご覧ください。


♢申請書類

農地法第4条第1項の規定による許可申請書(様式第1号).pdf

農地法第4条第1項の規定による許可申請書(様式第1号).xls

★記入例★農地法第4条第1項の規定による許可申請書(様式第1号).pdf

法第4条申請の必要書類と申請書の提出方法.pdf

この記事のお問合せ

  • 窓口名:
    海士町役場 地産地商課 海士町農業委員会
  • 電話番号:
    08514-2-1824
  • 海士町役場へのお問合せ:
    しまね電子申請サービス

お手続きについて

窓口:月~金 8:30 - 17:15 ※土曜、日曜、祝日、年末年始を除く