画面ID:PG0000021
住宅

令和6年度 断熱DIY促進支援事業の補助金交付申請について

更新日:2025年1月6日

海士町断熱DIY促進支援事業

更新日:令和6年11月1日

海士町では、町内にある建物の断熱化が促進されることを目的として、建物所有者等が自ら実施する断熱DIYに対して支援をしております。今年度は断熱DIY促進支援事業について、補助金の交付申請が可能です。

断熱DIY促進支援事業の概要

補助対象

  • 断熱DIYにかかる材料費(DIYの道具購入は対象外)

補助率

・5分の3(上限3万円)

補助率の嵩上げ

・島前地域のお店で材料購入の場合、補助率5分の4(上限4万円)

制約条件

  • 対象は個人宅。
  • 自宅兼店舗等の場合は自宅スペースのみ対象とする。
  • 本事業の申請は世帯で1年につき1回まで。
  • 1部屋あたり1度まで事業を充てることができる。

※詳しくは海士町断熱DIY促進支援事業交付要綱をご確認ください。

補助交付申請受付期間

令和6年4月15日(月) ~ 令和7年2月28日(金)

申請方法

申請書類をご記入の上、下記の窓口までお持ち込みください。

・島根県隠岐郡海士町大字海士1490 海士町役場1階 里山里海循環特命担当

申請様式

この記事のお問合せ

  • 窓口名:
    海士町役場 環境整備課 里山里海循環特命
  • 電話番号:
    08514-2-1827
  • 海士町役場へのお問合せ:
    しまね電子申請サービス

お手続きについて

窓口:月~金 8:30 - 17:15 ※土曜、日曜、祝日、年末年始を除く