画面ID:IF0000793
お知らせ

令和7年度 第2回 海士町職員採用試験

更新日:2025年7月10日

海士町では一般行政事務及び地域の担い手業務・土木事務・保健師を募集します。みなさまからのご応募、心よりお待ちしています。


募集概要

募集職種・人数

・一般事務:2名程度
・土木事務:1名程度
・栄養士:1名程度


一般行政事務及び地域の担い手業務について

一般行政事務及び地域の担い手業務では、半官半X制度の活用が可能です。半官半X制度とは、町職員による、営利活動も含む地域での活動を促進し、地域人材の流動性を高めること並びに官民が一体となって地域社会及び地域経済の重要な担い手となることにより、地域全体が有する能力を十分に発揮することを目指す取り組みです。

※半官半X制度について


受付期間

令和7年7月10日(木)から令和7年8月13日(水)
※申込用紙の交付は、役場窓口・郵便・メールで請求できます。


受験資格

一般事務及び地域の担い手業務:
令和8年4月1日時点で、満18歳から満45歳までの人。ただし、高等学校在学中の生徒は、協定により応募できません。性別、学歴は問いません。


土木:

令和8年4月1日時点で、満18歳から満45歳までの人。ただし、高等学校在学中の生徒は、協定により応募できません。性別、学歴は問いません。土木事務を学んだ人、土木事務の経験を有する人。



保健師:

令和8年4月1日時点で、満35歳までの人。栄養士の免許を有する人。または令和8年3月末までに栄養士免許を取得見込みの人。性別は問いません。



試験日・試験会場

試験日:令和7年9月21日(日)
試験会場:島根県市町村振興センター(島根県松江市殿町8番地3)


試験種目

・一般事務:教養試験(選択式)、職場適応性検査
・土木:教養試験(選択式)、専門試験
・栄養師:教養試験(選択式)、専門試験

詳しくは下記の募集要項をご確認ください。


募集要項

ダウンロードの上、ご確認ください。

令和7年度 第2回 海士町採用試験 要項.pdf