暮らし
top_header
海士町HOME >> 暮らし
戻る

見出し

暮らしのガイド 記事一覧

見出し
暮らしのガイドでは、海士町で生活する際に役立つ情報を公開しています。
暮らしのガイド記事一覧

歯科診療所

概要 名称 海士町国民健康保険海士歯科診療所 所在 島根県隠岐郡海士町大字海士...
更新日:2022年06月13日 >>続きを読む

水質検査計画について

海士町では、安全で良質な水道水を使用していただくため水道法で定められた水質基準に...
更新日:2022年04月01日 >>続きを読む

海士町ゴミステーションマップ

海士町内に設置しているゴミステーションマップを公開します。 ごみステーションマッ...
更新日:2022年03月25日 >>続きを読む

後期高齢者医療制度

75歳(一定の障がいがある人は65歳)以上の人は、「後期高齢者医療制度」で医療...
更新日:2022年02月25日 >>続きを読む

海士町住みよいまちづくり計画の策定について(海士町地域福祉計画・子ども子育て支援事業計画・海士町障がい者プラン)

 海士町では住みよいまちづくり計画として海士町地域福祉計画・海士町地域福祉活動計...
更新日:2022年02月03日 >>続きを読む

海士町高齢者等交通費助成事業について

 海士町では、「島前病院への入退院」および「西ノ島町の高齢者施設の利用」にかかる...
更新日:2022年02月02日 >>続きを読む

森林環境譲与税の使途公表について

  海士町における森林環境譲与税の使途について次のとおり公表します。   令和元...
更新日:2022年01月24日 >>続きを読む

R4・5・6年度海士町入札参加資格申請について

R4・R5・R6年度の海士町入札参加資格申請につきまして 下記の通り申請を受け付...
更新日:2021年12月28日 >>続きを読む

国民健康保険の保険料

     国保料を納めないと  国民健...
更新日:2021年12月03日 >>続きを読む

住民票等の郵送請求について

住民票(除票)の郵送によるお取り寄せ方法についてお知らせします。      ※住...
更新日:2021年08月27日 >>続きを読む

戸籍謄抄本等の郵送請求について

戸籍等の郵送によるお取り寄せ方法についてお知らせします。         ※本籍...
更新日:2021年08月27日 >>続きを読む

ゴミの出し方・分け方

◆ ご覧になりたい項目を、下記から選んでください。 ▲ごみの収集日  ▲燃える...
更新日:2021年08月20日 >>続きを読む

新型コロナウイルスワクチン接種証明書の発行について

 スマートフォンアプリで国内用・海外用の接種証明書が取得できます。(申請にはマイ...
更新日:2021年07月26日 >>続きを読む

社会資本総合整備計画の事後評価について

  社会資本総合整備計画について事後評価を実施しましたので公表します。     ...
更新日:2021年05月10日 >>続きを読む

社会資本総合整備計画の公表について

「社会資本整備総合交付金」とは、 地方公共団体が社会資本の整備を行うにあたり、 ...
更新日:2021年05月10日 >>続きを読む

令和4年度再生可能エネルギー設備等設置費の補助金交付申請について

更新日:令和4年9月1日     海士町では、島内の再生可能エネルギー自給率向...
更新日:2021年04月28日 >>続きを読む

町営住宅をご希望される方へ

海士町営住宅のご入居を希望される方へのご案内になります。 ※町営住宅の申込受付...
更新日:2021年04月14日 >>続きを読む

NHKの放送受信料と松江放送局について

  NHKの放送受信料について   NHK受信料の窓口をご確認ください http...
更新日:2021年02月10日 >>続きを読む

海士町国土強靱化地域計画について

「国土強靭化」とは   国土強靭化とは、大規模自然災害に備えるため、事前防災・減...
更新日:2020年10月09日 >>続きを読む

大規模盛土造成地マップについて

 目的   大規模盛土造成マップは、谷や沢、傾斜地を大規模に埋め立てた造成地(大...
更新日:2020年01月31日 >>続きを読む

2 3 4 5 6 7 次の20件
トップへ

top_footer