採用情報
top_header
海士町HOME >> 採用情報 >> 【募集】環境教育を担当してくださる方(教育委員会)※締め切りました
戻る

見出し

【募集】環境教育を担当してくださる方(教育委員会)※締め切りました

見出し

 

 

◆◆◆――――――――――――――――――――

◇◆ 

 

    島の自然を守り、大切さを伝えるお仕事

 

    【海士町の環境教育担当者、募集!】

 

                      

――――――――――――――――――――◇◆◆

 

 

この度、島根県隠岐郡海士町の海士町教育委員会では、

島全体をフィールドに環境教育を担当してくださる方を

臨時で募集します。

 

海士町は、独自の行政改革・産業創出・交流を通した教育

を展開し、 この5年間で約150人のUターン者や、約260人の

Iターン者が来るなど、まちづくりの先進地として今全国

から注目されている島です。

(地域づくり総務大臣表彰の大賞第1号受賞)

 

 

そんな海士町の産業、暮らしを支えているのは、

海や山などの大自然です。

 

島の大自然や暮らしをずっと未来に残していくために、

 

あたりまえにある自然を見つめ直し、

みんなで大切にしていこう

という心を育んでいくことがお仕事です。

 

海士町で、人と自然が共生する町を、一緒に作りませんか?

 

 

◆募集要項◆====================

 

■所属 

 

海士町教育委員会 地域共育課

(地域の環境教育を中心に担当。

その他、社会教育・公民館活動に関する業務もあり。)

 

■仕事内容

 

・住民の環境意識の啓発

(講座やイベントの開催、広報媒体の作成など)

・住民の環境活動の活発化

(地域の環境活動の支援、ネットワークづくりなど)

 

※テーマは、ゴミの減量、海の環境保全が中心

 

■歓迎する人物像

 

・人と自然が共生する社会を作りたい、

 という強い思いがある方。

・環境問題に興味、関心がある方。

・自然や生き物を大切にする心がある方。

・様々な立場の人とコミュニケーションが図れる方。

・地域に入り、地域の方と一緒に活動するのが好きな方。

・田舎が好きな方。

 

※一番は本人のやる気を重視します!

特に、環境関係のボランティアや仕事経験者を優遇します。

 

■必須要件

 

20歳以上~40歳以下

・普通自動車免許有り

・パソコンの基本操作ができる

(ワード、エクセル、パワーポイントなど)

 

■待遇 

 

月18万円 (社会保険、雇用保険含む)

 

※Iターン、Uターン歓迎!住居探しなど

 全面的に支援します。

※年に数回の研修、視察の費用を全額補助

 

■期間 

 

平成227月中旬~平成233

 

※完全週休2日制(基本、土日祝日が休み)

 

■勤務地 

 

島根県 隠岐郡 海士町   

 

※松江・米子近くの境港から高速船で約2時間

 

■応募方法 

 

履歴書(写貼)を下記に郵送

 

■選考プロセス 

 

書類選考⇒(必要に応じて)面接⇒採用決定

 

 

<問い合せ・申し込み先>

 

海士町教育委員会 地域共育課(担当:松前)

684-0403 島根県隠岐郡海士町大字海士1490

電話:08514-2-1221 FAX:08514-2-1633 

メール:matsumae-kazutaka*town.ama.shimane.jp

    *@に変更してください 

 

 

ご質問がありましたら、気軽にご連絡ください。

ご応募お待ちしています。

 

 

◆海士町とは◆====================

 

島根県の北60キロ、日本海に浮かぶ隠岐諸島の一つの島。

人口は約2400人。後鳥羽上皇が流された流刑地としても

有名で、神楽や民謡などの歴史文化や伝統が残る一方、

島すべてが国立公園に指定されるほど貴重な自然に

囲まれた島。人口減少やと財政破綻の危機の中、

独自の行政改革、産業創出、交流を通した人づくりを行い、

Uターン、Iターンが急増!

まちづくりで、日本で最も注目される島になる。

 

 

◆海士町のことがよく分かるHP◆===========

 

・海士町の情報発信サイト「AMANA」

http://ama-sns.net/amana/

・海士テレビ

http://ama.locomi.jp/index.html

・海士中学校エコ改修プロジェクト

http://www.ecoflow.go.jp/blog/16/archives.html

トップへ

top_footer