暮らし
top_header
海士町HOME >> 暮らし >> 糖尿病があっても脳梗塞や心筋梗塞による死亡が少ない
戻る

見出し

糖尿病があっても脳梗塞や心筋梗塞による死亡が少ない

見出し

糖尿病があっても脳梗塞や心筋梗塞による死亡が少ない

糖尿病の有無別死因別死亡状況

死因集計 人  (%)
糖尿病あり(N=80) 糖尿病なし(N=471)
1位 肺炎 7 (8.8%)
2位 気管支及び肺の悪性新生物 6 (7.5%)
3位 膵の悪性新生物 5 (6.3%)
4位 脳梗塞 5 (6.3%)
5位 肝及び肝内胆管の悪性新生物 5 (6.3%)
6位 急性心筋梗塞 4 (5.0%)
7位 胃の悪性新生物 4 (5.0%)
8位 大腸がん 4 (5.0%)
9位 糖尿病 3 (3.8%)
10位 脳出血,白血病,心不全,事故 各2 (2.5%)
老衰 40 (8.5%)
気管支及び肺の悪性新生物 30 (6.4%)
肺炎 27 (5.7%)
脳梗塞 27 (5.7%)
急性心筋梗塞 26 (5.5%)
心不全 24 (5.1%)
胃の悪性新生物 22 (4.7%)
脳出血 21 (4.5%)
膵の悪性新生物 15 (3.2%)
くも膜下出血,事故 各13 (2.8%)


死亡時の年齢も糖尿病の有無で差がない


糖尿病の有無別死亡時平均年齢

  男性 女性 合計
糖尿病あり 74.3 (N=41) 80.7 (N=39) 77.4 (N=80)
糖尿病なし 75.5 (N=245) 81.6 (N=226) 78.4 (N=471)


糖尿病総医療費が減少!糖尿病の関連のある疾患の医療費も少ない

糖尿病の医療機関受診率は高いが、1件当たり費用額、一人当たり費用額とも県平均より低いか同じ程度であり、糖尿病が重症化していないことが伺えます。
平成8年度の糖尿病総医療費を1.00とし、その後の推移をみると、平成13年度を除いては糖尿病総医療費自体も増えていません。また、医療費を比較する 尺度である地域差指数(※)をみると、平成14年5月診療分で0.940、平成15年5月診療分で0.740であり、1.00を下回っており、非常に低い といえます。

糖尿病の総医療費 県平均との比較の推移


糖尿病総医療費 海士町 比較 島根県 比較
H8 2,666,260 1.00 295,229,000 1.00
H9 2,139,260 0.8 345,396,220 1.17
H10 1,619,520 0.61 294,394,670 1.00
H11 2,315,460 0.87 287,167,570 0.97
H12 2,569,280 0.96 353,448,620 1.20
H13 4,694,820 1.76 444,452,680 1.51
H14 1,950,890 0.73 369,994,910 1.25
H15 1,482,070 0.56 371,512,010 1.26
H16 2,315,810 0.87 335,327,200 1.14


介護保険認定状況からみても糖尿病があっても元気!


平成14年末の介護保険認定状況は、糖尿病者で要介護率が
少し高くなっているものの、要支援、介護度1が多いためであり、
重篤な介護状態になっている者の割合は、正常者と差がみられず、
糖尿病があっても4人中3人は、介護を要さず健康を維持しており、
糖尿病を持ちながらも、比較的元気で年を重ねていることがわかります。
図 糖尿病の有無別要介護状態(平成14年)

糖尿病

境界型

正常
graph_005.gif
  0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%
  自立   要支援   介護1   介護2   介護3   介護4   介護5


9割以上の町民が海士町の糖尿病対策を知っており重要だと認識


問3.糖尿病健診等の事業について知っていますか
(N=305)

graph_006.gif


トップへ

top_footer